ドローンスクール受講案内
未来科学開発機構の
無人航空機操縦者特別講習
国土交通省認定の国家資格のドローンスクール。
未来科学開発機構は国土交通省から認定を受けた、国家資格「一等無人航空機操縦士」の登録講習機関として、無人航空の特別講習や、資格取得に向けた講習会を実施しております。
一等無人航空機操縦士基本講習料
200,000円(税込220,000円)習志野市内最安!
未来科学開発機構では国家資格である「一等無人航空機操縦士」として、資格を習得するための必須科目の講習受講料と修了審査受験料が含まれた基本パックです。
基本コース 法定時間10時間 所要日数2日
※入学前に技能確認の為、入学審査(受験料11,000円)又は書類審査を受ける必要があります。入学審査実施要項はこちら
書類審査に必要な提出資料:民間技能認定証又は10時間以上の飛行記録
☆お申し込み・お問い合わせはこちらへ!☆
下記のお問い合わせフォーム、又は電話にてお申込みください。 電話番号:047-455-3335(未来科学開発機構事務局)
オプションコース
目視外飛行 限定解除
目視外での飛行を可能にするために、指定時間の受講と、修了審査を受ける必要があります。
夜間飛行 限定解除
夜景の撮影や調査のために、夜間に飛行をおこなう場合は、指定された講習時間と修了審査を受ける必要があります。
25kg重量制限 限定解除
一等無人航空機操縦士として、資格を習得するために必須科目の受講と修了審査を受ける必要があります。※現在は募集休止中です。
お得なパックコース
一等無人航空機操縦士 [基本+夜間飛行]
夜間飛行が可能になる限定解除付きコース
11時間の法定講習を2日間で学びます。
所要日数:2日 料金:250,000円(税込275,000円)
一等無人航空機操縦士 [基本+目視外飛行]
目視外飛行が可能になる限定解除付きコース
15時間の法定講習を3日間で学びます。
所要日数:3日 料金:250,000円(税込275,000円)
一等無人航空機操縦士 [基本+夜間飛行+目視外飛行]
夜間飛行と目視外飛行の両方が可能になるフルコースプラン。
16時間の法定講習を3日間で学びます。
所要日数:3日 料金:300,000円(税込330,000円)
講習実績
未来科学開発機構の実施した講習会
参加者数延べ 480人
(令和5年9月時点)
習志野ドローンフィールド
『国家試験実施基準』を満たした無人航空機飛行講習場を、首都圏千葉県習志野市に整備。
京葉道路武石インターから車で約10分!!
京成本線実籾駅から歩いて約8分!
お申込・お問い合わせ
☆各種特別講習会も受付中!☆
学びたい内容や開講してほしいテーマ等があれば、お気軽にご相談ください。
地域自治会向けのドローン講座
空撮特別研修会
撮影データの処理編集に関する講習会
ドローン体験操縦会
初心者向け特別講習
その他講習会等